詳細情報
特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
文種別にアップデート!「書くこと」の指導を磨くスモールスキル
小学校低学年
[説明文]発想や論理的思考を育む『作品メモ』
書誌
国語教育
2022年11月号
著者
佐藤 一世
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
スキルの概要とねらい 看図作文は,「絵図をよくみて作文を書く」という指導法である。絵図をよくみることで発想が生まれる,書くことに対する意欲が高まる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
文種別にアップデート!「書くこと」の指導を磨くスモールスキル
小学校低学年
[観察・記録文]書く内容が明確になる『見たことメモ』
国語教育 2022年11月号
文種別にアップデート!「書くこと」の指導を磨くスモールスキル
小学校低学年
[観察・記録文]課題条件が明確になる『ふりかえりチェックカード』
国語教育 2022年11月号
文種別にアップデート!「書くこと」の指導を磨くスモールスキル
小学校低学年
[日記]題材集めと構成を意識して書くようになる『ウソ日記の手引』
国語教育 2022年11月号
「書ける」活動アイデア
小学校低学年
[文づくり]ことばあわせゲーム
国語教育 2023年9月号
「書ける」活動アイデア
小学校低学年
[日記]インタビューゲームをしよう
国語教育 2023年9月号
一覧を見る
検索履歴
文種別にアップデート!「書くこと」の指導を磨くスモールスキル
小学校低学年
[説明文]発想や論理的思考を育む『作品メモ』
国語教育 2022年11月号
一覧を見る