詳細情報
特集 新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80
小学校 新教材・定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
文学
4年/一つの花(東京書籍・教育出版・光村図書)*本実践は東京書籍版にょる
書誌
国語教育
2024年5月号
著者
遊免 大輝
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の板書のポイント 本教材では,「一つだけ」という言葉が表す意味の違いについて捉えることが重要である。 まず,全時間の導入で,場面番号を板書上段に示し,子どもたちの学びのベースを整える…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校 新教材・定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
説明文
4年/ヤドカリとイソギンチャク(東京書籍)
国語教育 2024年5月号
使わずにはいられないツール&アイテム 場面別
文学
小学校
国語教育 2025年3月号
うまい教師はこうする!「最強板書」づくりのポイント
小学校/板書が変われば,授業が変わる!
小学校4年 白いぼうし(教育出版・…
国語教育 2024年5月号
小学校 新教材・定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
説明文
4年/思いやりのデザイン/アップとルーズで伝える(光村図書)
国語教育 2024年5月号
小学校 新教材・定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
文学
4年/白いぼうし(教育出版・光村図書)*本実践は光村図書版による
国語教育 2024年5月号
一覧を見る
検索履歴
小学校 新教材・定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
文学
4年/一つの花(東京書籍・教育出版・光村図書)*本実践は東京書籍版にょる
国語教育 2024年5月号
かかわり合う力を高める=“内容項目”&“オススメ資料”
「思いやり」・資料「宅配便がついた日に」でかかわり合う力を高める
道徳教育 2012年9月号
一覧を見る