詳細情報
特集 “これを止める!”授業は10倍よくなる
子どもの認識にかかわる問題―これを止めるとよくなるトップ3
空間認識の指導
書誌
社会科教育
2002年9月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
社会
本文抜粋
1 国名が出てこない授業をやめる 勤務校で使用している教育出版の教科書『地理 地域に学ぶ』の索引には62の国(台湾も含む)が出ている。 北海道公立高校の10年分の入試問題を分析した。10年間で55の国が登場している。直接国名が問われた国から、問題文に登場した国など様々である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“人の振り見て”我が問題点に気付く目
模造紙おばけ
社会科教育 2002年9月号
“人の振り見て”我が問題点に気付く目
言葉を惜しむ
社会科教育 2002年9月号
“人の振り見て”我が問題点に気付く目
あこがれの授業を見て、気付く
社会科教育 2002年9月号
授業中の教師の動き―これを止めるとよくなるトップ3
授業の始め方
社会科教育 2002年9月号
授業中の教師の動き―これを止めるとよくなるトップ3
導入の5分
社会科教育 2002年9月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの認識にかかわる問題―これを止めるとよくなるトップ3
空間認識の指導
社会科教育 2002年9月号
一覧を見る