詳細情報
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/働く人の夢を追体験
書誌
社会科教育
2002年10月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
戦後、日本の工業は飛躍的な発展を遂げた。教科書にある表やグラフの数値から日本の工業の姿を大きくとらえることは大切だ。ただ、それだけで子どもたちが日本の工業を身近に感じたり、誇りに思うことは少ないだろう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/「Sence of Wonder!」働く人に会うって「すごい!」
社会科教育 2003年3月号
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/「Sence of Wonder!」働く人に会うって「どきどき!」「わくわく!」
社会科教育 2003年2月号
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/環境を考えることは未来を考えること
社会科教育 2003年1月号
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/ラジオ番組もおもしろい
社会科教育 2002年12月号
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/働く人の息吹を感じよう
社会科教育 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/働く人の夢を追体験
社会科教育 2002年10月号
子どもの心に響く7つの終末の工夫
映像を活用した工夫
道徳教育 2014年11月号
“このミニ活動”を入れて子どもを活発化する!
自然探検中に入れるミニ活動3
総合的学習を創る 2003年10月号
一覧を見る