詳細情報
特集 社会科で必要な読解力=育成ポイント35
小学校 読解力育成向上のドリル&テスト―私の話題作
“グラフの読み取り力”育成ドリル&テスト
書誌
社会科教育
2003年10月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
社会
本文抜粋
社会科の授業は盛り上がったが、テストをしてみると予想外にできない。 調べ学習や討論に時間がとられてしまい、予定通りに進まない。高学年社会科の授業を指導する中で、子どもたちの学習と実態の中でなかなか思うようにはいかなかった…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
文科省の学力調査―私の意見と注文
調査票(テスト問題)の分析
社会科教育 2003年10月号
文科省の学力調査―私の意見と注文
多元的問題を、構造化・全体化を
社会科教育 2003年10月号
文科省の学力調査―私の意見と注文
理論を創りだせる言語能力が必要だ
社会科教育 2003年10月号
社会科の学力と“学力調査”をめぐって
社会科でつける学力とは
社会科教育 2003年10月号
社会科の学力と“学力調査”をめぐって
計測のねらいと問題の質と量
社会科教育 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
小学校 読解力育成向上のドリル&テスト―私の話題作
“グラフの読み取り力”育成ドリル&テスト
社会科教育 2003年10月号
だれにでも使えるコンピュータ教室 4
文章のレイアウトと印刷
道徳教育 2000年8月号
一覧を見る