詳細情報
社会科教育研究の最前線―全国社会科教育学会会員の研究動向 (第3回)
社会科における市民性教育研究
書誌
社会科教育
2005年6月号
著者
池野 範男
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 最近の社会科において市民性教育研究はたいへん活発である。 近年の研究は社会認識形成による市民的資質育成という社会科の定義および目標の達成に関して、主に次の三点をめぐってすすめられている。第1は、社会科において事実認識と価値判断の関係をどのように考えるのか、分離するか関連づけるのか。第2…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科教育研究の最前線―全国社会科教育学会会員の研究動向 12
新しい社会科教育研究の成果と展望
社会科教育 2006年3月号
社会科教育研究の最前線―全国社会科教育学会会員の研究動向 11
社会科の新しい評価研究
社会科教育 2006年2月号
社会科教育研究の最前線―全国社会科教育学会会員の研究動向 10
社会科におけるメディアリテラシーの研究
社会科教育 2006年1月号
社会科教育研究の最前線―全国社会科教育学会会員の研究動向 9
法教育の研究
社会科教育 2005年12月号
社会科教育研究の最前線―全国社会科教育学会会員の研究動向 8
社会科における学び方の新研究
社会科教育 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
社会科教育研究の最前線―全国社会科教育学会会員の研究動向 3
社会科における市民性教育研究
社会科教育 2005年6月号
一覧を見る