詳細情報
地名の雑学 (第1回)
「日本」ってニホン?ニッポン?どちらが正しい
書誌
社会科教育
2006年4月号
著者
宇田川 勝司
ジャンル
社会
本文抜粋
昔の人々は日本をどう発音した? 教科書に日本という呼称が登場するのは日本書紀(720年)が最初である。授業ではこれを「にほんしょき」と読ませているが、本来は「やまとぶみ」と読むのが正しい。古代には、日本は「やまと」「ひのもと」と訓読みされていた。やがて音読みもされるようになったが、最初は「ニッポン…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
地名の雑学 12
こんな地名ホントにあるの?
社会科教育 2007年3月号
地名の雑学 11
地名からきた言葉 ウソ!ホント?
社会科教育 2007年2月号
地名の雑学 10
地名に使われる漢字いろいろ
社会科教育 2007年1月号
地名の雑学 9
どっちがどっち?そっくり知名
社会科教育 2006年12月号
地名の雑学 8
政令指定都市 なぜ同名の区が…
社会科教育 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
地名の雑学 1
「日本」ってニホン?ニッポン?どちらが正しい
社会科教育 2006年4月号
一覧を見る