詳細情報
特集 新要録・評価観点に立つ“テスト問題”開発
テスト嫌いっ子も前向きに取り組む“新しいフォーマット”の開発
「問題を作らせる」タイプの実例
書誌
社会科教育
2010年12月号
著者
釜本 健司
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 社会科のテストは、多くの場合、教師が問題を作る。ここで紹介する「問題を作らせる」取り組みは、子どもが問題を作る点で、社会科テストの「常識」に挑戦するものである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
全国学テに社会科も参入しよう
「暗記」社会科のイメージを払拭するために!
社会科教育 2010年12月号
全国学テに社会科も参入しよう
学テで「総合的学力」を育てる
社会科教育 2010年12月号
全国学テに社会科も参入しよう
授業改善、評価改善の刑期として
社会科教育 2010年12月号
全国学テ「国語」「算数」から類推する社会科良問の条件
三つの条件(問題解決的な授業のイメージ、実社会・実生活への活用、的確な解答類型)が良問の決め手!
社会科教育 2010年12月号
全国学テ「国語」「算数」から類推する社会科良問の条件
複数資料の比較による仮説検証問題
社会科教育 2010年12月号
一覧を見る
検索履歴
テスト嫌いっ子も前向きに取り組む“新しいフォーマット”の開発
「問題を作らせる」タイプの実例
社会科教育 2010年12月号
一覧を見る