詳細情報
特集 授業が成功する“指導案の言葉”100選
よい指導案の書き方=基礎基本はここだ!
発問の言葉を選ぶ視点と授業での留意点
書誌
社会科教育
2011年6月号
著者
奥田 嚴文
ジャンル
社会
本文抜粋
1 優れた発問とは 発問とは何か。 子どもが考えるきっかけとなる教師の問いかけ である。 では、優れた発問とは何か。 カツオ漁の学習で、河田孝文氏は次のような発問をしている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“指導案の言葉”をこう変える=よい結果のベスト5
使役の言葉を使わずに、指導者の役割を明示する
社会科教育 2011年6月号
“指導案の言葉”をこう変える=よい結果のベスト5
発問は作業指示と確認がセット
社会科教育 2011年6月号
“指導案の言葉”をこう変える=よい結果のベスト5
意思決定の場面設定を
社会科教育 2011年6月号
“指導案の言葉”をこう変える=よい結果のベスト5
「発問」を「喚起」に
社会科教育 2011年6月号
“指導案の言葉”をこう変える=よい結果のベスト5
学習・指導・案の言葉
社会科教育 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
よい指導案の書き方=基礎基本はここだ!
発問の言葉を選ぶ視点と授業での留意点
社会科教育 2011年6月号
一覧を見る