詳細情報
特集 “新・地域教材”挿入の年間計画・単元づくり
“知識概念・技能の習得活用”を図る年間計画・単元構成のヒント
書誌
社会科教育
2012年2月号
著者
北 俊夫
ジャンル
社会
本文抜粋
タイトルに「習得活用」とあるが、本稿では今日重視されている「習得」を関連づけつつ、「知識の活用」に焦点を当て、年間計画の作成や単元構成のヒントを考えることとする。ここでは、概念を知識の一つとしてとらえ、特に区別はしない…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“3・11”で見直す地域教材化の視点・論点
地域の教材化に「郷土」の視点を
社会科教育 2012年2月号
“3・11”で見直す地域教材化の視点・論点
地域の形成者としての視点から
社会科教育 2012年2月号
“3・11”で見直す地域教材化の視点・論点
「社会科は死んだ」と言わせないために
社会科教育 2012年2月号
“3・11”で見直す地域教材化の視点・論点
地域の災害観(天罰論・仕返し論・周期論)を見直す
社会科教育 2012年2月号
“3・11”で見直す地域教材化の視点・論点
地域の絆を新聞記事で
社会科教育 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
特集 “新・地域教材”挿入の年間計画・単元づくり
“知識概念・技能の習得活用”を図る年間計画・単元構成のヒント
社会科教育 2012年2月号
自著を語る 1
『算数・数学と社会・文化のつながり』
楽しい算数の授業 2002年4月号
一覧を見る