詳細情報
特集 戦後史で考える授業―共感よぶ教材48選
戦後の歩み=子どもの身近なテーマで作業学習のネタ
自然災害=調べ学習のエピソードネタ
書誌
社会科教育
2013年2月号
著者
細野 隆彦
ジャンル
社会
本文抜粋
台風被害 『九月二六日って何の日か知っていますか?』「台風の特異日ですね。特異日というのは、ある特定の気象現象が現れる確率の高い日を言います」「例えば一一月三日は、東京では晴れの特異日なんですね」「今年も台風が沢山きました。沖縄では大きな被害が出ましたね。でも沖縄には台風が上陸しないって知っていまし…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
日本って、どんな国?“この数字・指標”で実像に迫る!
経済“この数字・指標”で迫る日本の実像
社会科教育 2013年2月号
日本って、どんな国?“この数字・指標”で実像に迫る!
通商“この数字・指標”で迫る日本の実像
社会科教育 2013年2月号
日本って、どんな国?“この数字・指標”で実像に迫る!
教育“この数字・指標”で迫る日本の実像
社会科教育 2013年2月号
日本って、どんな国?“この数字・指標”で実像に迫る!
インフラ“この数字・指標”で迫る日本の実像
社会科教育 2013年2月号
日本って、どんな国?“この数字・指標”で実像に迫る!
福祉“この数字・指標”で迫る日本の実像
社会科教育 2013年2月号
一覧を見る
検索履歴
戦後の歩み=子どもの身近なテーマで作業学習のネタ
自然災害=調べ学習のエピソードネタ
社会科教育 2013年2月号
中学校/新学習指導要領「読むこと」の年間指導計画と授業構想
【第1学年】「読むこと」の年間指導計画―付けたい力を明確にした言語活動を
実践国語研究 2008年11月号
その他のアプリ
[Flip]画像を動画に取り込んでギャラリートーク
小学校3年/「ミニギャラリーの解説委員になろう」(学校図書)
実践国語研究 2023年7月号
総合的学習/インターネットの授業
JVEチャンネルで福祉・ボランティアの授業作り
教室ツーウェイ 2002年2月号
戦後の歩み=子どもの身近なテーマで作業学習のネタ
オリンピック=調べ学習のエピソードネタ
社会科教育 2013年2月号
一覧を見る