詳細情報
入口は「建前」出口は「本質」の授業論 (第7回)
「常識批判型」授業の紹介(2)
自己と他者の「価値観」を対象化して吟味せよ!
書誌
社会科教育
2014年10月号
著者
片上 宗二
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 古くて恐縮だが、谷川瑞子氏が昭和二九年から三〇年にかけて取り組んだ小学校の実践「福岡駅(三年生)」と「農家のくらし(四年生)」(1)を取り上げる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
入口は「建前」出口は「本質」の授業論 12
再び“逆転”と“仕掛け”を俎上に載せる
連載を閉じるにあたって
社会科教育 2015年3月号
入口は「建前」出口は「本質」の授業論 11
「常識転換型」授業の紹介
理想像を先に描いてそこに至るプランを策定・吟味・検証する授業
社会科教育 2015年2月号
入口は「建前」出口は「本質」の授業論 10
「常識挑戦型」授業の紹介(3)
縄文時代は人口増減社会だ!
社会科教育 2015年1月号
入口は「建前」出口は「本質」の授業論 9
「常識挑戦型」授業の紹介(2)
子どもの持つ「お店」概念への挑戦!
社会科教育 2014年12月号
入口は「建前」出口は「本質」の授業論 8
「常識挑戦型」授業の紹介(1)
開国とは「徳川丸」を「日本丸」にかえることだ!
社会科教育 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
入口は「建前」出口は「本質」の授業論 7
「常識批判型」授業の紹介(2)
自己と他者の「価値観」を対象化して吟味せよ!
社会科教育 2014年10月号
一覧を見る