詳細情報
特集 「すごい!」と言われる研究授業アイデア48
おすすめはコレ!研究授業 学年・分野別 展開例
【中学地理】教科書と現実社会とを近づける「世界と日本の結び付き」の学習
書誌
社会科教育
2015年9月号
著者
吉水 裕也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 新任研での研究授業にむけて 数年前、兵庫教育大学大学院を修了して中学校の教員となった三河祐太教諭(大阪府豊能町立吉川中学校)の新任研授業へのコメントを依頼された…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
研究授業を通して、授業の力量を高めるためには?と聞かれたら
「研究授業」と「授業研究」
社会科教育 2015年9月号
研究授業を通して、授業の力量を高めるためには?と聞かれたら
「研究授業」の位置づけと工夫
社会科教育 2015年9月号
研究授業を通して、授業の力量を高めるためには?と聞かれたら
「研究授業」の授業評価に基づいた授業デザイン
社会科教育 2015年9月号
「すごい!」と言われる研究授業にするためのポイントはココ!
テーマ設定のポイントはココ!
社会科教育 2015年9月号
「すごい!」と言われる研究授業にするためのポイントはココ!
教材研究のポイントはココ!
社会科教育 2015年9月号
一覧を見る
検索履歴
おすすめはコレ!研究授業 学年・分野別 展開例
【中学地理】教科書と現実社会とを近づける「世界と日本の結び付き」の学習
社会科教育 2015年9月号
クラスの絆を永遠にする! 学級イベントベストセレクション
時短で楽しむ! 【作文系・ゲーム系・映像系】学級ミニイベント
授業力&学級経営力 2016年3月号
一覧を見る