詳細情報

- 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第2回)
- 中学校歴史的分野/『縄文』から『弥生』の変化を探る
- 検証過程における「関連づけ」を中核にして
- 本文抜粋
- 五月号は、歴史的分野における板書モデル(学習課題の把握から資料による検証までを一時間のモデル)を紹介する。 本時の主発問は「弥生時代に、なぜ人口が急に増えたのだろう」である。中学校では、この単元における稲作については、すでに小学校において取り上げられており、子供は「稲作の開始により食料を安定して手に…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)