詳細情報
特集 資質・能力を保証するカリキュラム・マネジメント
これからの社会科教師に求められるカリキュラム調整能力(ゲートキーピング力)
学習指導要領を生かすも殺すも個々の教師次第
書誌
社会科教育
2016年8月号
著者
渡部 竜也
ジャンル
社会
本文抜粋
1教師は皆ゲートキーパーだ 「教師は皆カリキュラムと授業の主体的な調整者(ゲートキーパー)だ」。これは筆者らが翻訳した『教師のゲートキーピング』(春風社、二〇一二年)でのS・ソーントン氏の言葉である。公的カリキュラム(学習指導要領など)でいかに教育目標や内容(場合によっては教育方法)が固定されていよ…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
なぜ、カリキュラム・マネジメントが必要なのか―社会科での視野
教科等の関連・横断のマネジメント
社会科教育 2016年8月号
社会科カリキュラムをどう変えるか―今日的課題に応えるユニバーサル・スタンダード―
「未来創造力」を引き出す社会科カリキュラム改革案
社会科教育 2016年8月号
これからの社会科教師に求められるカリキュラム調整能力(ゲートキーピング力)
目標を意識して内容を再構成できる教師のしたたかさ
社会科教育 2016年8月号
生活科・総合的な学習の時間を中核としたカリキュラム・デザイン
社会科とのつながりを視野に入れて
社会科教育 2016年8月号
資質・能力の3つの柱から考える社会科カリキュラム・マネジメント
人格の完成を目指す教科横断的な取り組みの視座と可能性
資質・能力を基軸にした教育への転換
社会科教育 2016年8月号
一覧を見る
検索履歴
これからの社会科教師に求められるカリキュラム調整能力(ゲートキーピング力)
学習指導要領を生かすも殺すも個々の教師次第
社会科教育 2016年8月号
一覧を見る