詳細情報
特集 「思考力・判断力」を鍛える学習活動の工夫と評価
視点2 「考察する力」「構想する力」を鍛える学習活動・成功の秘訣―つまずきチェックポイント―
ハイブリッド教材で創る社会科授業
書誌
社会科教育
2017年6月号
著者
關 浩和
ジャンル
社会
本文抜粋
1ネットワーク社会に適用できる社会科授業に グローバル化や情報化が進展する現代社会においては、激動する社会の変化の中で、膨大な情報の中から何が重要なのかを主体的に判断して、自ら問いを立て、その解決を目指し、他者と協働しながら新たな価値を生み出していくことが必要である…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
視点1 「思考力・判断力」を鍛える学習活動の工夫〔実践と評価の手引き〕
「思考力・判断力」を子どもたちに「任せながら鍛える」社会科の実践と評価のモデル
社会科教育 2017年6月号
視点3 子どもの思考を刺激する! 「ワクワク感」を生む学習活動ネタの切り口
「生きた教科書」である新聞を活用した社会科授業
社会科教育 2017年6月号
02 多様な考えを引き出す!「よい発問」の条件
階層性を意識した発問・思考形成を
社会科教育 2024年5月号
1 資料&図解で丸わかり!おさえておきたい教材研究と授業デザイン
ポジティブな解決志向型授業で新たな文化価値創造の視点を
社会科教育 2023年7月号
2 変化に対応!板書づくりのスタンダード&アドバンス
関係論的な見方・考え方を鍛える板書づくり
社会科教育 2022年7月号
一覧を見る
検索履歴
視点2 「考察する力」「構想する力」を鍛える学習活動・成功の秘訣―つまずきチェックポイント―
ハイブリッド教材で創る社会科授業
社会科教育 2017年6月号
一覧を見る