詳細情報
小特集 今,社会科が熱い! 研究会実践レポート 第2弾
日本生活教育連盟(第六九回夏季全国研究集会)
自分ごととして考え、問う力を育てる
書誌
社会科教育
2017年12月号
著者
和田 仁
ジャンル
社会
本文抜粋
日本生活教育連盟の第六九回夏季全国研究集会が八月五日〜七日まで、沖縄国際大学で開かれた。台風が近づく中、三〇〇名を超える参加者があり、特に現地実行委員会の働きかけで沖縄からたくさんの教師や学生の参加者があった…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
全国中学校地理教育研究会(第五八回 全国研究大会)
地理学習の改善・充実を目指して―教科書・地図帳の活用と学習評価―
社会科教育 2017年12月号
地理教育研究会(第五六回東京・駒場大会)
子どもとともに地域に学ぶ地理教育の創造を―地教研六〇年の成果を活かす―
社会科教育 2017年12月号
歴史教育者協議会(第六九回神奈川/関東大会)
歴史を次世代に語り継ぐ
社会科教育 2017年12月号
社会科の初志をつらぬく会(第六〇回全国研究集会)
時間をかけて逐語記録を読み込む研究をつらぬく
社会科教育 2017年12月号
日本社会科教育学会(第六七回千葉大会)
現在と近未来を考える日本社会科教育学会千葉大会
社会科教育 2017年12月号
一覧を見る
検索履歴
日本生活教育連盟(第六九回夏季全国研究集会)
自分ごととして考え、問う力を育てる
社会科教育 2017年12月号
一覧を見る