詳細情報
100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ (第4回)
【歴史】うそっ!ホント!ネタから戊辰戦争
明治維新150年
書誌
社会科教育
2018年7月号
著者
河原 和之
ジャンル
社会
本文抜粋
二〇一八年は「明治維新一五〇年」である。しかし、「戊辰戦争一五〇年」という考えもある。また、歴史家の磯田道史氏は「江戸一五〇回忌」という。本稿では、薩長史観、敗者の史観など、さまざまな捉え方がある明治維新の発端となる戊辰戦争の授業を扱う。戊辰戦争は、幕藩制国家にかかわる統一国家の在り方をめぐり、相異…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ 12
【地理・歴史・公民】クイズで学ぶ在日コリアンの今
社会科教育 2019年3月号
100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ 11
【公民】リアルタイムな題材から「公正」と「効率」を学ぶ!
社会科教育 2019年2月号
100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ 10
【歴史】世界史を背景に日本の歴史を考える
古代の鉄と大航海時代の銀から
社会科教育 2019年1月号
100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ 9
【地理】“日本酒”を深く学ぶ
社会科教育 2018年12月号
100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ 8
【公民】プラザ合意とバブル
社会科教育 2018年11月号
一覧を見る
検索履歴
100万人が受けたい! 大人もハマる社会科授業最新ネタ 4
【歴史】うそっ!ホント!ネタから戊辰戦争
明治維新150年
社会科教育 2018年7月号
特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
社会科教育の基本文献=基礎知識QAクイズ
社会科教育 2013年8月号
ニッポンのNOW―これだけは欲しい基礎知識
農業
社会科教育 2001年8月号
伸ばしたい・身につけさせたい力から考える社会科授業デザイン
「思考力・判断力・表現力」から考える社会科授業デザイン
社会科教育 2015年11月号
一覧を見る