詳細情報
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアー (第11回)
勤務校周辺から歴史を学ぶ
大妻中学高等学校周辺紹介その一
書誌
社会科教育
2019年2月号
著者
寺尾 隆雄
ジャンル
社会
本文抜粋
大妻中高とその周辺を歩くと,沢山の歴史の跡が見えてくる 私の勤務校大妻中学高等学校は,東御苑(江戸城跡)に近く,沢山の歴史の足跡が残っています。創立者大妻コタカ先生が建学した大妻女子大学は田沼意次の子意知を江戸城で殺害した佐野政言の旗本屋敷跡地にあたります。大妻中高創立以前には,津田梅子が創立した…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアー 12
勤務校周辺から歴史を学ぶ
大妻中学校高等学校周辺紹介その二
社会科教育 2019年3月号
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアー 10
江戸時代の貨幣改鋳から経済構造を考察する〜その四〜
社会科教育 2019年1月号
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアー 9
江戸時代の貨幣改鋳から経済構造を考察する〜その三〜
社会科教育 2018年12月号
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアー 8
江戸時代の貨幣改鋳から経済構造を考察する〜その二〜
社会科教育 2018年11月号
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアー 7
江戸時代の貨幣改鋳から経済構造を考察する〜その一〜
社会科教育 2018年10月号
一覧を見る
検索履歴
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアー 11
勤務校周辺から歴史を学ぶ
大妻中学高等学校周辺紹介その一
社会科教育 2019年2月号
視点3 定番教材にプラスαでここまで変わる!「言語活動」おすすめスパイス教材―「言語力」を上げる一工夫―
歴史教材
社会科教育 2018年12月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 42
低学年/「大きい小さいチャレラン」
算数教科書教え方教室 2013年9月号
一覧を見る