詳細情報
![](/db/magazine/03728/cover_l.jpg)
- 特集 対立と合意を考える!思考を深める「討論教材」25選
- 視点2 対立と合意を考える!思考を深める「討論教材」教材化の視点とポイント
- (1)小学校/教材化の視点とポイント
- 小学校は子どもに身近な題材で討論をマネジメント
- 本文抜粋
- 1 「議論」ができる授業を目指す 討論教材をどのような学習活動で指導するか捉えなおしたとき,小学校学習指導要領解説では,「話し合い」という語は勝海舟と西郷隆盛が話し合ったとして使用されているが,本来の学習活動としては「議論」という用語で統一されている。特徴的な用い方は,改訂の趣旨で,「深い学びの実…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)