詳細情報
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアーpart2 (第12回)
勤務校大妻中学高等学校周辺歴史散策
身近な地域から歴史を学ぶその一二
書誌
社会科教育
2020年3月号
著者
寺尾 隆雄
ジャンル
社会
本文抜粋
身近な地域を歩くと,歴史の跡が見えてくる―大妻学院・東御苑(江戸城本丸跡)― 武蔵野台地の麹町台地の先端に位置する大妻中学高等学校は江戸城本丸跡や北の丸跡に近い東京都千代田区三番町にある私立学校です。創立者の大妻コタカは初め紀尾井町にある現上智大学内の大島大将宅の一部を借りて家塾を設立し,後,かつ…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアーpart2 11
勤務校大妻中学高等学校周辺歴史散策
身近な地域から歴史を学ぶその一一
社会科教育 2020年2月号
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアーpart2 10
勤務校大妻中学高等学校周辺歴史散策
身近な地域から歴史を学ぶその一〇
社会科教育 2020年1月号
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアーpart2 9
勤務校大妻中学高等学校周辺歴史散策
身近な地域から歴史を学ぶその九
社会科教育 2019年12月号
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアーpart2 8
勤務校大妻中学高等学校周辺歴史散策
身近な地域から歴史を学ぶその八
社会科教育 2019年11月号
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアーpart2 7
勤務校大妻中学高等学校周辺歴史散策
身近な地域から歴史を学ぶその七
社会科教育 2019年10月号
一覧を見る
検索履歴
〈見方・考え方を鍛える!〉学び直す日本史 歴史探究ミニツアーpart2 12
勤務校大妻中学高等学校周辺歴史散策
身近な地域から歴史を学ぶその一二
社会科教育 2020年3月号
理科楽しく学力づくりのミニテスト
4年/生き物のの1年間
楽しい理科授業 2004年3月号
学年別・新教材を「分析批評」で授業する[7・8月]
5年
「わらぐつの中の神様」ことばマップで考えを深める
向山型国語教え方教室 2007年8月号
1 「探究的な学び」のキーワード解説
現実の世界
E結果の解釈,類似の事象への活用
数学教育 2024年11月号
特徴から活用法まで!いま使いこなしたいICTツール7選
ロイロノート・スクール―見方・考え方を働かせた深い学びを促すツール
国語教育 2021年1月号
一覧を見る