詳細情報
特集 考え方・解き方が身につく!読解力を鍛える授業デザイン
4 習得型学習と探究型学習のバランスから考える!「読解力」育成の方法
習得と探究の質を高めるカリキュラム開発
書誌
社会科教育
2021年6月号
著者
井寄 芳春
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 カリキュラムのトータルデザイン 従来,社会科は知識の定着に重点が置かれた。内容中心の量的,静態的な視点が強調されてきたといえよう。 これからの社会科は,生きて働く知識や技能を習得し,未知の状況にも対応できる思考力等を育成することを目標とする。社会の形成にコミットする質的,動態的な視点が重視される…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1 考え方・解き方が身につく!読解力を鍛える授業デザイン
関係性を読み解く授業デザインに
社会科教育 2021年6月号
2 1人1台端末時代に何を教えるか―子どもの読解力が急落している理由と社会科における情報活用能力
社会科の目標達成ために,情報活用能力育成を
社会科教育 2021年6月号
3 社会科で求められる読解力とは―地力を鍛える指導スキル
統計・地図活用能力
情報の読み取りから「意味が分かる」指導に向けて
社会科教育 2021年6月号
3 社会科で求められる読解力とは―地力を鍛える指導スキル
史料読解能力
三段階の史料読解能力と,各段階の指導法を論じる
社会科教育 2021年6月号
3 社会科で求められる読解力とは―地力を鍛える指導スキル
批判的思考能力
社会科授業における批判的思考育成の課題
社会科教育 2021年6月号
一覧を見る
検索履歴
4 習得型学習と探究型学習のバランスから考える!「読解力」育成の方法
習得と探究の質を高めるカリキュラム開発
社会科教育 2021年6月号
一覧を見る