詳細情報
持続可能な社会の創り手を育成する社会科教育 (第10回)
ESDカリキュラムとしての資質・能力の3つの構成領域
書誌
社会科教育
2025年1月号
著者
吉田 剛
ジャンル
社会
本文抜粋
1 ESDカリキュラムの枠組み 日本ユネスコ国内委員会(二〇二一)が示す,「持続可能な社会づくりの構成概念」六つと「ESDの視点に立った学習指導要領で重視する資質・能力」七つを構造化し(図1),三つの【内容】【方法】【価値】の領域からなるESDカリキュラムの枠組みを構成する(図2)。三つの構成領域の…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
持続可能な社会の創り手を育成する社会科教育 9
ESDと非認知能力―「自己制御」「好奇心」「批判的思考」「楽観性」「情動知能」
社会科教育 2024年12月号
持続可能な社会の創り手を育成する社会科教育 8
「持続可能」と「教育」の言説空間
社会科教育 2024年11月号
持続可能な社会の創り手を育成する社会科教育 7
SDGs時代のESDキー・コンピテンシー
社会科教育 2024年10月号
持続可能な社会の創り手を育成する社会科教育 6
ESDと非認知能力―「誠実性」「グリッド」「時間的展望」―
社会科教育 2024年9月号
持続可能な社会の創り手を育成する社会科教育 5
ESDと変革をもたらすコンピテンシー
社会科教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
持続可能な社会の創り手を育成する社会科教育 10
ESDカリキュラムとしての資質・能力の3つの構成領域
社会科教育 2025年1月号
一覧を見る