詳細情報
読者のページ
書誌
向山型国語教え方教室
2002年10月号
ジャンル
国語
本文抜粋
◆本誌7−8月号の感想 ◇今回も一気読みでした。特集「有名詩文の暗唱」は,指導の仕方で分からないことが多かった私にとって大変ありがたかったです。特に勉強になった論文は椿原先生と師尾先生の論文です。お2人に共通している指導システム「教材を黒板に書き,ノートに写させる」というところで私はプリントを配って…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ
向山型国語教え方教室 2015年4月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2015年2月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年12月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年10月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ
向山型国語教え方教室 2002年10月号
特集 「髪の毛一筋の変化」を見逃さないプロの目
プロ教師は「髪の毛一筋の変化」を見て取る
向山型国語教え方教室 2001年12月号
小学校・実践授業の展開
低学年/ことばを探す・ことばについて考える
実践国語研究 2014年5月号
向山型国語に挑戦/論文審査 5
勉強している,していないが極端な差になる問題だった
向山型国語教え方教室 2002年4月号
授業で使える面白エピソード&子供に薦める調べ活動の最新情報
歌川(安藤)広重
社会科教育 2003年11月号
一覧を見る