詳細情報
向山型国語で中学生も燃える (第13回)
力がついて楽しい授業は『あかねこ漢字スキル』と「五色百人一首」で
書誌
向山型国語教え方教室
2003年6月号
著者
尾形 江奈
ジャンル
国語
本文抜粋
きちんと国語の力がつき,しかも楽しい。そのような教具が二つある。 『あかねこ漢字スキル』と「五色百人一首」 である。 小・中学校では,当たり前のように授業で取り入れられている。しかし私は,しばらくの間,授業で取り入れられなかった。「高校でも通用するのだろうか」という不安があったからだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語で中学生も燃える 17
優れた教材は,誰もが本気になり,やる気と自信をあたえる
向山型国語教え方教室 2004年2月号
向山型国語で中学生も燃える 16
複雑な説明文も,向山型ならすっきりと授業できる
向山型国語教え方教室 2003年12月号
向山型国語で中学生も燃える 15
生徒は熱中! 選択社会の授業で暗唱指導
向山型国語教え方教室 2003年10月号
向山型国語で中学生も燃える 14
やんちゃも熱中する解釈の授業
向山型国語教え方教室 2003年8月号
向山型国語で中学生も燃える 12
有名詩文の暗唱が中学生のやる気に火をつける
向山型国語教え方教室 2003年4月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語で中学生も燃える 13
力がついて楽しい授業は『あかねこ漢字スキル』と「五色百人一首」で
向山型国語教え方教室 2003年6月号
食育と食卓教育
食育体験を親子で共有させよう
教室ツーウェイ 2010年6月号
向山型国語で中学生も燃える 11
キーワード抽出も説明なしの要約指導
向山型国語教え方教室 2003年2月号
新学期に押さえたいルール&システム指導
ノートづくり
小学校/ノートは思考のツール!
国語教育 2025年4月号
ミニ特集 家庭でやっておきたい 新年度準備
整理整頓・後片付け/ちょっとした工夫で、整理整頓が上手になります
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る