詳細情報
向山型国語で中学生も燃える (第16回)
複雑な説明文も,向山型ならすっきりと授業できる
書誌
向山型国語教え方教室
2003年12月号
著者
鶴本 百合子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.教材の問題点 「クジラたちの音の世界」(光村図書中学1年)には,次のような問題点がある。 (1)問いと答えが対応していない。 (2)「だろう」「かもしれない」といったあいまいな表現が多い…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語で中学生も燃える 17
優れた教材は,誰もが本気になり,やる気と自信をあたえる
向山型国語教え方教室 2004年2月号
向山型国語で中学生も燃える 15
生徒は熱中! 選択社会の授業で暗唱指導
向山型国語教え方教室 2003年10月号
向山型国語で中学生も燃える 14
やんちゃも熱中する解釈の授業
向山型国語教え方教室 2003年8月号
向山型国語で中学生も燃える 13
力がついて楽しい授業は『あかねこ漢字スキル』と「五色百人一首」で
向山型国語教え方教室 2003年6月号
向山型国語で中学生も燃える 12
有名詩文の暗唱が中学生のやる気に火をつける
向山型国語教え方教室 2003年4月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語で中学生も燃える 16
複雑な説明文も,向山型ならすっきりと授業できる
向山型国語教え方教室 2003年12月号
向山型国語で中学生も燃える 17
優れた教材は,誰もが本気になり,やる気と自信をあたえる
向山型国語教え方教室 2004年2月号
食育と食卓教育
食卓の変遷から考える
教室ツーウェイ 2010年5月号
特集 向山型国語で参観授業を圧倒する
「まだやりたい」コールが起こる向山型国語の授業参観
向山型国語教え方教室 2004年6月号
食育と食卓教育
牛乳教育テキストで栄養士さんと連携
教室ツーウェイ 2010年10月号
一覧を見る