詳細情報
編集後記
書誌
向山型国語教え方教室
2003年8月号
著者
椿原 正和
・
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
◆3月末に開催された九州セミナー(200名以上の参加者)で次のように聞いた。「この1年間にできない子どもの辛さやできるようになった子どもの笑顔を見て涙したことがありますか」。手を挙げたのは10名以下だった。これでは(誉め)言葉が子どもに入っていかないはずだと思った。約10年ぶりに担任に復帰し10年前…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年12月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年10月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年8月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年6月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型国語教え方教室 2003年8月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2010年6月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2009年12月号
小特集 公共的な視野を広げる!「時事問題」アクティブ・ラーニング
【中学校】実社会との接点を重視した学び「中学生議会」
社会科教育 2017年1月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2010年12月号
一覧を見る