詳細情報
特集 脳科学で向山型国語スキルを解剖する
学年別・平均点90点を保障する向山型国語の「勉強法」〔9・10月〕
6年
音読・学習問題作りで90点を越す
書誌
向山型国語教え方教室
2004年10月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
国語
本文抜粋
1.たっぷりと読ませる 物語教材の学習のあと,子どもたちが書いた感想を見てびっくりしたことがある。 20ページくらいの長い教材である。 「初めの部分しか取り上げて書いていない子がいる」ということである…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
6年
詩を授業する
向山型国語教え方教室 2009年2月号
6年
「再話」の授業で苦手な作文を克服させる
向山型国語教え方教室 2009年2月号
学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
6年
討論指導で,話す・聞く「対話力」を育てる
向山型国語教え方教室 2008年12月号
学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
6年
会話で熱中!「漢字の広場」
向山型国語教え方教室 2008年12月号
学年別・子どもが熱中する「言語文化」の授業[9・10月]
6年
同訓異字は『かける』授業の原理原則を使う
向山型国語教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・平均点90点を保障する向山型国語の「勉強法」〔9・10月〕
6年
音読・学習問題作りで90点を越す
向山型国語教え方教室 2004年10月号
ライフスキル教育
エジソンから生き方を学ぶ
家庭教育ツーウェイ 2006年7月号
だれにでも使えるコンピュータ教室 8
画像・イラストの入力
道徳教育 2000年12月号
小学校3年/学級システムの見直しポイント
新任時代の失敗 困っているのは子どもたちだった
授業力&学級統率力 2014年6月号
学年別・平均点90点を保障する向山型国語の「勉強法」〔9・10月〕
6年
繰り返し,緊張場面,明確な評定で子どもたちに力をつける
向山型国語教え方教室 2004年10月号
一覧を見る