詳細情報
書けない子がいなくなる向山型作文指導の極意
低学年/「なぞる」「写す」で成功体験を積み重ねる
書誌
向山型国語教え方教室
2005年8月号
著者
桑原 泰樹
ジャンル
国語
本文抜粋
書けない子がいなくなる極意は二つある。 @「なぞる」で成功体験を積ませる A「写す」で安心感を与える 子どもの事実から上記2点について述べる。 1.なぞり続けて力をつけたAさん…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
書けない子がいなくなる向山型作文指導の極意
低学年/変化のある繰り返しで比喩を教える
向山型国語教え方教室 2006年2月号
書けない子がいなくなる向山型作文指導の極意
低学年/視写を通して力をつける
向山型国語教え方教室 2005年12月号
書けない子がいなくなる向山型作文指導の極意
低学年/2年生でもできる比喩表現
向山型国語教え方教室 2005年10月号
書けない子がいなくなる向山型作文指導の極意
低学年/作文指導,三つの観点
向山型国語教え方教室 2005年6月号
書けない子がいなくなる向山型作文指導の極意
低学年/名文の模倣で型を学ぶ
向山型国語教え方教室 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
書けない子がいなくなる向山型作文指導の極意
低学年/「なぞる」「写す」で成功体験を積み重ねる
向山型国語教え方教室 2005年8月号
一覧を見る