詳細情報
特集 国語授業のプロはここが違う!秘訣大公開
学年別・逆転現象が起きる黄金の3日間の授業[3・4月]
1年
文字が読める子だけがえらいのではない
書誌
向山型国語教え方教室
2006年4月号
著者
浜井 俊洋
ジャンル
国語
本文抜粋
入学時の読み書きに関する個人差は能力差ではない。「環境」や「先習」によってもたらされた差である。 しかし,これを能力と勘違いし,優越感や劣等感を持つ子どもがいる…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別“この例示”プラスで教科書指導が大変身[11・12月]
1年
「例示―作業指示―評定―量産」のシステムで行う
向山型国語教え方教室 2006年12月号
学年別・子どもと斬り結ぶ知的葛藤の授業[1・2月]
1年
観点にそって順序よく考えさせる
向山型国語教え方教室 2004年2月号
学年別・向山型でこう指導する「習得・活用型の授業事例」[1・2月]
1年
段落をわけることで複数ある答えを見つけやすくする
向山型国語教え方教室 2009年2月号
1年
型を教え,練習することで子どもは活用していける
向山型国語教え方教室 2009年2月号
学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
1年
伝え合う力を高める「正確な読み」
向山型国語教え方教室 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・逆転現象が起きる黄金の3日間の授業[3・4月]
1年
文字が読める子だけがえらいのではない
向山型国語教え方教室 2006年4月号
子どものコミュニケーション能力を育てる郵便教育 25
25年度新しい郵便教育の展開
教室ツーウェイ 2013年4月号
一覧を見る