詳細情報
テーマ別 向山型国語QA
新学習指導要領の「伝統的な言語文化」の指導を具現化する
書誌
向山型国語教え方教室
2008年12月号
著者
星野 裕二
ジャンル
国語
本文抜粋
新しい学習指導要領では,指導内容に次の項目が明示された。 「伝統的な言語文化」と国語の特質に関する事項 特に,伝統的な言語文化に関する事項として次の事項も明示された…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
テーマ別 向山型国語QA
短い文の授業は難しい…教師の授業力がそこに現れる(その2)
向山型国語教え方教室 2011年2月号
テーマ別 向山型国語QA
短い文の授業は難しい…教師の授業力がそこに現れる(その1)
向山型国語教え方教室 2010年12月号
テーマ別 向山型国語QA
向山型赤ペン指導の極意,それは,「その子のよさを見つけほめる」ことだ!
向山型国語教え方教室 2010年10月号
テーマ別 向山型国語QA
初めての指名なし討論の指導はこうする−その2−〜絞込みの技術で論点を明確にせよ〜
向山型国語教え方教室 2010年8月号
テーマ別 向山型国語QA
初めての指名なし討論の指導はこうする〜伴一孝氏実践に学ぶ〜
向山型国語教え方教室 2010年6月号
一覧を見る
検索履歴
テーマ別 向山型国語QA
新学習指導要領の「伝統的な言語文化」の指導を具現化する
向山型国語教え方教室 2008年12月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学5年/【説明文】固有種が教えてくれること(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
エッセイ「金の卵―生きて学ぶ」 8
十五歳の春
実践国語研究 2004年7月号
「書くこと」のアウトプット活動
【意見・提案文を書く】できることから始めよう SDGsチャレンジ
学年 小学校6年/教材 私たちにできること(光村図書6年)
実践国語研究 2021年3月号
総合的学習におけるメディア活用 6
地域素材の教材化と新メディアの発掘
授業研究21 2000年9月号
一覧を見る