詳細情報
特集 ちょこっと活用できる「分析批評」のパーツ一覧
「対比」を活用して知的な授業を
物語・詩の解釈をさせることが、「対比」の目的である
書誌
向山型国語教え方教室
2010年10月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
1.何年生から授業が可能か 「対比」は発問しやすいので,授業している教師は多いだろう。しかし,授業で扱ってみると,予想に反して,子どもたちが「なかなか見つけられない」という経験をする…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「話者」「視点」と「物語教材」の授業づくり
「分析批評」の導入に欠かせない授業である
向山型国語教え方教室 2010年10月号
「登場人物」を活用して知的な授業を
すべての分析は、登場人物の確定から始まる
向山型国語教え方教室 2010年10月号
「エピソード」を活用して知的な授業を
向山実践「ひょっとこ」から学び、初めて実践するという条件でいくつかを修正する
向山型国語教え方教室 2010年10月号
「象徴」を活用して知的な授業を
「象徴」を活用してテーマに迫る
向山型国語教え方教室 2010年10月号
「主題」を活用して知的な授業を
長文「山へ行く牛」で主題を考える
向山型国語教え方教室 2010年10月号
一覧を見る
検索履歴
「対比」を活用して知的な授業を
物語・詩の解釈をさせることが、「対比」の目的である
向山型国語教え方教室 2010年10月号
一覧を見る