詳細情報
特集 初登場教材の“発問と作業指示”重要情報
「詩」初登場教材この「発問と作業指示」で授業する
詩「とびばこ だんだん」 言葉にこだわる授業をする
書誌
向山型国語教え方教室
2011年8月号
著者
高杉 祐之
ジャンル
国語
本文抜粋
『ひろがる言葉4上』(教育出版)に掲載されている詩「とびばこ だんだん」(藤 哲生)の授業を紹介する。 この詩は,またオノマトペ,リフレインなどが用いられている。また,行の高さが跳び箱を表している。何度も跳び箱に挑戦する様子がわかる詩である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
初登場教材の「発問と作業指示」向山型ならこうなる
「事実」と「意見」を区別し本質をえぐり出す
向山型国語教え方教室 2011年8月号
初登場教材の「発問と作業指示」向山型ならこうなる
「イルカのねむり方」は、向山型説明文指導にぴったりの教材である。だからこそ奥が深い
向山型国語教え方教室 2011年8月号
「説明文」初登場教材この「発問と作業指示」で授業する
教科書に書いてある通りに授業してもうまくいかない ぶれのない発問と明確な作業指示で文章の構造を理解させていく
向山型国語教え方教室 2011年8月号
「説明文」初登場教材この「発問と作業指示」で授業する
「問い」―「答え」を対応させると文章の構造がわかる
向山型国語教え方教室 2011年8月号
「詩」初登場教材この「発問と作業指示」で授業する
「学習の仕方」を教え、自分で読み取れるようにする
向山型国語教え方教室 2011年8月号
一覧を見る
検索履歴
「詩」初登場教材この「発問と作業指示」で授業する
詩「とびばこ だんだん」 言葉にこだわる授業をする
向山型国語教え方教室 2011年8月号
一覧を見る