詳細情報
特集 計算力を育てる授業づくり
計算力の育成を目指す実践事例
2年 計算に文字を用いる
式の計算の利用
書誌
数学教育
2002年4月号
著者
安藤 暁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 文字を利用した計算は生徒にとって難しい。生徒たちにとって文字を利用するとどのような利点があるかについて理解させなければならない。文字を利用した式の計算は,文字を用いるときのルールや公式についての指導に重点が置かれがちであるが,「なぜ文字を用いると便利なのか」「文字を用いるとどのような利…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 計算力を育てる授業づくり
原理・法則に基づく,目的に応じた計算力―中学生の計算力をどう育てるか
数学教育 2002年4月号
計算力の育成を目指す実践事例
2年 計算に文字を用いる
多項式の加減―同類項をまとめる
数学教育 2002年4月号
計算力の育成を目指す実践事例
2年 計算に文字を用いる
多項式といろいろな計算―分配法則の応用
数学教育 2002年4月号
計算力の育成を目指す実践事例
2年 計算に文字を用いる
単項式の乗法・除法
数学教育 2002年4月号
計算力の育成を目指す実践事例
2年 計算に文字を用いる
確認テスト
数学教育 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
計算力の育成を目指す実践事例
2年 計算に文字を用いる
式の計算の利用
数学教育 2002年4月号
03 スペシャリスト直伝!オリジナル教材発掘のススメ
歴史教育における教材発掘と授業化の視点
和歌「この世をば」を詠った藤原道長…
社会科教育 2024年7月号
一覧を見る