詳細情報
特集 新しい数としての「平方根」
根号の計算の習熟
開平算と開立算[面積と筆算による簡易計算法]
書誌
数学教育
2007年2月号
著者
早苗 雅史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
筆算でルートの値を求めることを“開平算(開平法)”といいます。以前は中学校でも教えてくれる先生がいましたが,最近はあまりそういう話も聞きませんね。知っておくと,案外便利なこともあります…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 新しい数としての「平方根」
提言・新しい数としての「平方根」
数学教育 2007年2月号
新しい数としての平方根の性質を考える−導入の工夫
平方根が表す具体的な量(長さ)のイメージ化
数学教育 2007年2月号
新しい数としての平方根の性質を考える−導入の工夫
平方根の大小
数学教育 2007年2月号
新しい数としての平方根の性質を考える−導入の工夫
無理数としての平方根
数学教育 2007年2月号
新しい数としての平方根の性質を考える−導入の工夫
無理数の起源[√2が比で表せないこと]
数学教育 2007年2月号
一覧を見る
検索履歴
根号の計算の習熟
開平算と開立算[面積と筆算による簡易計算法]
数学教育 2007年2月号
一覧を見る