詳細情報
数学のつむじ風 (第6回)
正式には「平成19年度全国学力・学習状況調査」で「テスト」の文字無し
書誌
数学教育
2007年9月号
著者
地曳 善敬
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 4月24日,本校でも静かに実施された 机上の液晶モニターに「全国学力テスト,参加しません。(犬山市教育委員会の選択)」(明石書店)の出版案内チラシが貼り付けてある。購入を考えている間に学力テストが終了してしまった。生徒たちも静かにテストを受けたようだ。その時の職員室の反応も静かなものだった…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数学のつむじ風 22
私の存在が消え去る授業が理想です
数学教育 2009年3月号
数学のつむじ風 21
小・中合同研修会で私が伝えたかった「数学」
数学教育 2009年1月号
数学のつむじ風 20
「点に面積がない」ことを理解していると思っていた
数学教育 2008年12月号
数学のつむじ風 19
√キーのある電卓と√キーのない電卓の利用
数学教育 2008年11月号
数学のつむじ風 18
「小学校4年生の問題がどうしてこんなに難しいの?」
数学教育 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
数学のつむじ風 6
正式には「平成19年度全国学力・学習状況調査」で「テスト」の文字無し
数学教育 2007年9月号
一覧を見る