詳細情報
特集 「学び直し」で生徒の学習を確実に
1年
方程式〔「対比」を通して実感をともなった学び直しを保障する〕
書誌
数学教育
2008年10月号
著者
渡部 智和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 現行6社の教科書を基に,中学校数学における【一元一次方程式】の位置付けを図1のように整理します。どの学年も,【方程式】の前に先行関連学習事項として【式の計算】を扱っていることがわかります。「学び直し」を考えたときに,まず目を向けなくてはいけないのは,前単元であると考えます。私は本稿にお…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1年
正負の数(条件に合う数を選ぼう など6題)
数学教育 2024年5月号
1年
文字と式(どこが間違い? なぜ間違い? など6題)
数学教育 2024年5月号
1年
方程式(等式の性質を利用して,正しく計算をしよう など5題)
数学教育 2024年5月号
1年
比例と反比例(yがxの関数であるものを選ぼう など4題)
数学教育 2024年5月号
1年
平面図形(いろいろな大きさの角を作図しよう など4題)
数学教育 2024年5月号
一覧を見る
検索履歴
1年
方程式〔「対比」を通して実感をともなった学び直しを保障する〕
数学教育 2008年10月号
一覧を見る