詳細情報
![](/db/magazine/05621/cover_l.jpg)
- 特集 観察,操作や実験で図形の授業―これならできる!やってみたい!特選アイデア
- この単元でこれだけは必ずやりたい! 短時間でできて図形の理解がグンと深まる観察,操作や実験
- 「平行線と角」(2年)の実践事例
- 本文抜粋
- 1 はじめに 対頂角や平行線の性質の学習は,論理的に筋道を立てて推論する図形の学習の出発点である。その学習において,具体物を観察したり操作したりする活動と,考えたり説明したりする活動を結び付けることにより,生徒に実感を伴って理解させたいと考えた。その結果,中学校数学科の図形指導の意義の1つである,論…
- 対象
- 中学2年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全5ページ (50ポイント)