詳細情報
実社会で生きて働く見えない数学の力 (第19回)
丸くおさめることはいいことだ
書誌
数学教育
2010年10月号
著者
吉川 厚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 円あって直線 先日,山形に行った。もちろん仕事で行ったのだが,ちょっと途中で山寺に立ち寄った。夏だったので,芭蕉の「閑かさや岩にしみいる蝉の聲」を体感しようとしたわけだ。高校のときに一度行き,そのときには,全山蝉の声,それなのに五月蠅い気がしない,という不思議な体験をしたので,30年も経ってはい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実社会で生きて働く見えない数学の力 24
数学は人もつなげていく
数学教育 2011年3月号
実社会で生きて働く見えない数学の力 23
見ないから見えない?
数学教育 2011年2月号
実社会で生きて働く見えない数学の力 22
数学の言葉
数学教育 2011年1月号
実社会で生きて働く見えない数学の力 21
数学でできる後始末
数学教育 2010年12月号
実社会で生きて働く見えない数学の力 20
見かけにだまされる
数学教育 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
実社会で生きて働く見えない数学の力 19
丸くおさめることはいいことだ
数学教育 2010年10月号
一覧を見る