詳細情報
![](/db/magazine/05652/cover_l.jpg)
- 特集 授業の予想外場面→とっさの対応術
- 2 “そんなはずが…”の授業展開→切り抜けるための対応術
- E授業のねらいからは外れるが,おもしろい考えが生徒から出された
- 本文抜粋
- 1 はじめに 2本の直線が平行でないと,同位角や錯角とは言わないと考えている生徒がいる。はじめは平行でなくても同位角や錯角であることが理解できていても, 問題を通して目にする回数がどうしても平行の場合が多いため,そのような理解になってしまうのではないだろうか。そこで,次のような展開を考えた…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)