詳細情報
書誌
数学教育 2012年3月号
著者
本上 亮典
ジャンル
本文抜粋
1 算額とは? 和算は,歌舞伎や浮世絵などとともに,江戸時代初期に庶民の中から生まれた数学である。鎖国という特殊な社会条件の中で,中国・朝鮮から輸入されたわずかな数学的知識を基に日本独自の数学を発展させ,関孝和に代表される和算家たちの研究によって世界的水準に達した。和算がこのように著しく発展していっ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ