詳細情報
![](/db/magazine/05654/cover_l.jpg)
- 座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 (第13回)
- 『コンピュータで支援する生徒の活動 数学科図形分野での新しい展開』(清水克彦,垣花京子編著,1999年,明治図書)
- この感動をぜひ生徒に伝えたい
- 本文抜粋
- 1990年代から,様々なテクノロジーを数学教育の中に取り入れようとする動きが顕著になってきた。 身近な事象に対する探究活動のためのツールとして,ソフトウェアを積極的に活用することによって,従来の授業観・教材観とは異なった新しい授業が展開できるようになり,特に,図形の領域においては作図ツールの開発が進…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (無料提供)