詳細情報
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(9)覆面算
書誌
数学教育
2014年5月号
著者
中原 克芳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
文字で書かれた右の式 を,次の2つの規則で, 計算式が成り立つように 数の式に直してください。 @同じ文字には同じ数字 (0から9までの整数),異なる文字には異なる数字を入れます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(12)ポリオミノ
数学教育 2014年5月号
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(1)倍数発見法
数学教育 2014年5月号
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(2)循環小数
数学教育 2014年5月号
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(3)魔方陣のつくり方
数学教育 2014年5月号
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(4)数列
数学教育 2014年5月号
一覧を見る
検索履歴
特集 授業で使える! おもしろパズルネタ大集合
(9)覆面算
数学教育 2014年5月号
一覧を見る