詳細情報
特集 数学的な見方や考え方を伸ばすおもしろ問題コレクション
5 複数の単元・領域にまたがる問題
@複数の単元の知識を関連付けながら考える
書誌
数学教育
2014年10月号
著者
木 徹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 √2を式の展開で近似する(3年・式の展開と因数分解/平方根) (1)問題 √2を展開を利用して近似しましょう。 (2)この問題で伸ばしたい見方や考え方…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1 「数と式」領域の問題
@きまりを見つける
数学教育 2014年10月号
1 「数と式」領域の問題
A条件を変えて考える
数学教育 2014年10月号
1 「数と式」領域の問題
B式表現と図表現を行き来しながら考える
数学教育 2014年10月号
1 「数と式」領域の問題
C背理法を用いて考える
数学教育 2014年10月号
1 「数と式」領域の問題
D数を文字に置き換えて考える
数学教育 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
5 複数の単元・領域にまたがる問題
@複数の単元の知識を関連付けながら考える
数学教育 2014年10月号
国語教育の実践情報 73
中学校/各教科等教育課程研究協議会から
〔知識及び技能]を育成する授業づくり@
国語教育 2022年4月号
一覧を見る