詳細情報
![](/db/magazine/05687/cover_l.jpg)
- 数学教育の温故知新―21世紀の社会変容が求めているものとは何か (第10回)
- 情報システムの社会浸透によってもたらされる第三の波
- 本文抜粋
- 1 21世紀の変容する社会と教育―学習指導要領成立にかかわって 本題に入る前に,現行の学習指導要領成立までの動きを辿ってみよう。 平成8年中教審答申では,「変化の激しい社会を担う子どもたちに必要な力は,基礎・基本を確実に身に付け,いかに社会が変化しようと,自ら課題を見つけ,自ら学び,自ら考え,主体的…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)