詳細情報
特集 明日の授業がちょっと変わる指導の小ワザ30
1 授業のつかみの小ワザ
@TV番組を観て「なるほど,そうか」
書誌
数学教育
2015年2月号
著者
山本 一香
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
生徒に興味・関心をもたせるために,視聴覚教材を利用するのは大変有効である。TV番組の中にも数学の授業に使えるものがあり,導入に観せると,授業内容がぐっと生徒の心に届くことが多い…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1 授業のつかみの小ワザ
AMath in Movies(映画の中に見る算数数学)のススメ
数学教育 2015年2月号
1 授業のつかみの小ワザ
B反比例のグラフの授業における小ワザ
数学教育 2015年2月号
1 授業のつかみの小ワザ
C振り返りから見通しにつなげるICT活用ワザ
数学教育 2015年2月号
2 課題提示の小ワザ
@生徒の心に「あ行」が生まれるように課題を提示する
数学教育 2015年2月号
2 課題提示の小ワザ
A問題提示のひと工夫
数学教育 2015年2月号
一覧を見る
検索履歴
1 授業のつかみの小ワザ
@TV番組を観て「なるほど,そうか」
数学教育 2015年2月号
一覧を見る