詳細情報
特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1年
05 数のピラミッドの秘密を探ろう!
書誌
数学教育
2017年4月号
著者
山崎 浩二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 数字を入れるピラミッドです(図1)。 1段目には,適当な2つの自然数を入れてよいことにします。 2段目以降は,1段目に入れた数字を基に,図2のように入れていきます…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
1年
方程式
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
1年
比例と反比例
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
1年
平面図形
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
1年
空間図形
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
1年
データの分析と活用
数学教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1年
05 数のピラミッドの秘密を探ろう!
数学教育 2017年4月号
2 新しい世界に踏み出した生徒へ贈る 数学授業のファースト・メッセージ
1年
数学の授業で学ぶことは,数学だけでない
数学教育 2017年4月号
1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1年
03 いろいろな数のぶどうで,その和の求め方を考えよう!
数学教育 2017年4月号
見方を変えると世界が変わる!「考えたくなる」社会科授業 2
社会的な見方・考え方を鍛える
4年生「東京土産は何にする?」の実践からB〜
社会科教育 2023年5月号
6 数字に騙されるな! 確率・統計のゲーム&パズル
1年
数学教育 2017年5月号
一覧を見る