詳細情報
![](/db/magazine/05722/cover_l.jpg)
- 資質・能力を育成する問題解決の過程 (第9回)
- 「新たな疑問や問い,推測などの発生」における授業のポイントと具体例
- 本文抜粋
- 1 「問題の再設定」が高校数学の入口を開く 本連載の8月号において,「でなけりゃどうか(Whatifnot?)」を基にした「問題の再設定」について「立方体の1/3切断」の事象を例に述べた(飯田,2017-2)。「1/3でなかったら?」という再設定は1/nの場合を調べる数列(数学B)へ,「立方体でなか…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)