詳細情報
書誌
数学教育 2018年9月号
著者
冨 俊司
ジャンル
本文抜粋
1 問題を決定問題として提示する 2 問題の答えや考え方について見当をつけさせる  相馬一彦氏は,研究を通して数学の「よい授業」を行うための要件を3つに整理した。その1つに「問題と問題提示の仕方を工夫する」を挙げ,問題を決定問題として提示することで予想を取り入れることができ,効果的であるという。ここ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
ページトップへ