詳細情報
特集 生徒の興味・関心がグンと高まる! 全単元の「おもしろ数学小話」スペシャル
2年
(4)平行と合同(正5/2角形って,何?/なぜ証明しないといけないの?)
書誌
数学教育
2019年12月号
著者
中島 秀忠
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
こんな場面で 多角形の内角と外角の学習後に,発展的事項として話します。正n角形のnを正の分数にしても対応する図形があり,その図形は植物の葉のつき方と関係があります。数学の世界の広がりに驚くことでしょう…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2年
三角形と四角形
2本のテープを重ねてひし形をつくれるかな?
数学教育 2020年9月号
2年
式の計算
あなたは数当てマジックを見破れるか?
数学教育 2019年3月号
2年
式の計算(この分類整理の観点は? など5題)
数学教育 2024年5月号
2年
連立方程式(りんごとみかんの値段を求めよう など5題)
数学教育 2024年5月号
2年
一次関数(グラフが通らない点は? など4題)
数学教育 2024年5月号
一覧を見る
検索履歴
2年
(4)平行と合同(正5/2角形って,何?/なぜ証明しないといけないの?)
数学教育 2019年12月号
一覧を見る